fc2ブログ
久留米限定バトル(KLB) オフィシャルサイト TOP  >  KLB 2018 >  1流ブリーダーを訪ねて

1流ブリーダーを訪ねて

4月ブログ担当のmindorがお送りします。

チョネさんの久留米新鋭ブリーダー記事
まめたんさんのマツノ久留米の組合せ記事
ササガスさんの久留米88mmUP個体の記事

果たして次の記事は何を書こうかと。。。
久留米ネタ3連チャンで次がラーメンネタじゃあかんよなぁ。

うーん

悩んだ末、思いついたのはこの趣味を始めて3年目。


1年間の流れは分かり始めたが、ブリードの何も分かっていないしもっと色々と体験をしてみたいなぁと。
この際、久留米産トップブリードの現場を見たい! 聞いてみたい!
この素直な気持ちをぶつける為に取材依頼を。


KLB参加の皆さんの中でもこのイベントをきっかけに久留米をはじめる方も多いので、きっと聞きたいはず。


久留米産で初めて90㎜を達成されたかっちゃんのBar okuwaへ突撃取材へ。
(注:今回はKLB記事にしたい旨を了承いただき、特別に許可をいただきました。)


今日から3日間のブログを更新していきたいと思います。
毎日、プレゼント企画のキーワードを出していきますので、3日間お付き合いください。


1日目 Bar okuwa訪問記
2日目 かっちゃんへ疑問・質問・回答記事
3日目 プレゼント企画応募


かっちゃんデータ(2017年羽化) ※ご本人は数えたことがなく不明ということなので私が数えてみました(笑)

90㎜  1頭
89㎜  2頭
(1頭、地震で上翅陥没)
88㎜ 22頭 
87㎜ 23頭 
87㎜UP 48頭
 (地震で多くの瓶をダメにしたにも関わらず、この数凄すぎです!)





では訪問記です。


新幹線に飛び乗り一路関西へ。そしてBar okuwaへ到着。


Bar okuwa外観


ここでかっちゃんと初対面の為、挨拶を交わし、ドキドキしながら早速ブリ部屋へ潜入。



入室してまず感じたことは、非常に高い湿度。(疑問1)



昨年、大型蛹を失い、羽の陥没等、予期せぬ事態を招いた地震への万全対策。
つっかえ棒の多さ(驚)。



次に驚いたのが、床を覆い隠すかのような2台の大型サーキュレーターが目が飛び込んできた。




向きの違うサーキュレーターの意味。(疑問2)




そしてラックに整然と並べられた菌糸ビン




久留米実績者のブログで見る菌糸ビンのそれよりも
ゆとりをもって並んでいるようだ(疑問3)





菌糸ビン




どのビンも同じか!と思わせる食痕の位置。 驚くことの連続だ。




ひと通りの説明を受け、
部屋を後にする際にもう一つに目がいったこと、それは



ラック、各機材の下に置いてあるクッション材だった。
これは何を意味するのか(疑問4)




とにかく、我が家とは違いすぎる環境にただただ驚くばかりだった。。。


この4つの疑問が大きく育てるポイントに繋がるのか!?
明日はこの疑問に答えていただきます。




☆プレゼント企画☆ ご案内


Bar okuwa訪問時にもう一つ無理を承知でお願いして譲っていただきました個体です。
昨年までの久留米ですと88同腹個体を種親に持つなんてことが難しいことでしたが、
1年目ブリーダーの方でも手に入れられるチャンスが増えたと思います。

久留米を真剣にやってみたい方はぜひこのチャンスに応募下さい!!
チャンスは2回! 特賞と外れた方にも特別賞をご用意いたしました

応募条件
①久留米産に関心がある方、ブリードしてみたい方(KLBに参加していない方でも大歓迎)
②転売をしない方
③着払いにて受け取り可能な方


応募日
4月1日0:00スタート23:59締め切り(1日限定)


応募方法
3月30日から3日間ブログアップの最後に各日1文字のキーワードを発表しますので
4月1日のKLBホームページ内 コメント欄より3文字〇〇〇とHNを入力願います。


応募例


抽選方法
ルーレットアプリ(後日)


特賞 1名様 88㎜同腹 ♂85㎜

KA17-20 
♂黒王氏15₋K1 (♂ 黒王氏13MK-1 × ♀ 黒王氏13MK-1) 
♀マツノ15₋4   (♂ マツノ13-16 × ♀ マツノ13₋1) 



KA17-20 個体

KA17-20 管理表



特別賞 1名様 87㎜同腹 ♂83㎜(上翅が若干重なりあり)  写真参照ください

KA17₋23 
♂FD氏15₋3 (♂黒王氏13MK₋1 × ♀ マツノ13₋1)
♀マツノ15₋1 (♂マツノ13₋10 × ♀ マツノ13₋1)



KA17-23 83-1


KA17-23 管理表


KA17-23 83mm



スポンサーサイト



[ 2019/03/30 00:24 ] KLB 2018 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
入力フォームのダウンロード方法
データ提出チェックシートダウンロード
管理表送信マニュアル
Access Counter
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
QRコード
 QR
メールアドレス